テレビや漫画の妊娠がわかるときって、食事中にトイレ行くとか、吐いているイメージ。
私の場合は生理前にいつもはない胸の張りや、食べ過ぎたような気持ち悪さで「妊娠かも!?」って思いました。
生理こないまま1週間経ちました〜〜
生理予定日1週間前はお腹が痛くなったり、腰が痛くなったり、気持ちが不安定になったりと
いつも通りの生理前という感じの症状。
それに加えて、胸の張りと吐き気が「いつもと違うなぁ」って感じでした。
生理予定日過ぎてからは、吐き気がだんだん強くなり、胸の張りも成長期みたいになってます^^;
下っ腹がツンと痛かったり・・。足が冷えると強めの生理痛にめまい!!
あとは、コーヒーの香りが変わって、カレーやお肉の匂いが気持ち悪くなるっていう状態。
症状は、妊婦さんっぽいけど、検査も病院もまだこれから!
最近は嬉しい気持ちが出てきました。その前は戸惑いの方が大きめ^^;
・まずは妊娠検査薬(生理予定日1週間後〜)
・産婦人科で正常な妊娠かどうかの検診(生理予定日2週間後くらい)
遺伝子異常の流産も確率高いみたいだから、まずは安定期に無事に入りたい。
定期検診大事にして、元気に出産までいけるといいなって思ってます☆
妊娠超初期の症状
